ちょっと古いネタですが、平成23年に関西・名古屋へ出掛けた時に使った乗車券です。
JR西日本 天王寺駅から、京阪電鉄 藤森駅への連絡乗車券を、マルスで発行してもらいました。
乗車の前日、発駅の天王寺駅で購入しましたが、窓口係員さんはごく普通の対応。
一応、連絡運輸の規定を確認して、マルスに入力して…普通に発券して頂けました。
(※クレジット払い希望などと申し出る方が、受け入れてくれそうな気もします)
経由は、大阪環状線・京橋駅・京阪線。
私自身、JRから京阪への連絡乗車券をマルスで発券してもらったのは、これが初めてです。
JRの青い大きな乗車券に、「京阪線」の文字…。
何だかいいなぁ(笑)。←隠れ京阪ファンw
下車駅の藤森では、記念の持ち帰り希望を申し出たところ、こんな無効印を押してくれました。
関東地区だと、このような縦長の無効印って、ほぼ目にしないから新鮮ですね。
今回はマルス券だからよかったけど、エドモンソン券だと、券の半分くらいを無効印が占めそうですね。
ちなみに、京阪電鉄 藤森駅は、高速バス本線バス停の「京都深草」の最寄り駅のひとつです。
近鉄・京都市営地下鉄の竹田駅からも歩いて行けますが、こちらのほうが近いです。
実際、この時も藤森~京都深草を歩き、名古屋ゆきの高速バスへ乗りました。
「じゃあ、大阪から高速バス乗りゃあよかったじゃん!」
と突っ込まれそうですが、そこはご愛敬で(^^;
(※もしかしたら当時、京都発新名神経由の便が、昼にもあったのかもしれません。現在は夕方以降の4便がある)
JR西日本 天王寺駅から、京阪電鉄 藤森駅への連絡乗車券を、マルスで発行してもらいました。
乗車の前日、発駅の天王寺駅で購入しましたが、窓口係員さんはごく普通の対応。
一応、連絡運輸の規定を確認して、マルスに入力して…普通に発券して頂けました。
(※クレジット払い希望などと申し出る方が、受け入れてくれそうな気もします)
経由は、大阪環状線・京橋駅・京阪線。
私自身、JRから京阪への連絡乗車券をマルスで発券してもらったのは、これが初めてです。
JRの青い大きな乗車券に、「京阪線」の文字…。
何だかいいなぁ(笑)。←隠れ京阪ファンw
下車駅の藤森では、記念の持ち帰り希望を申し出たところ、こんな無効印を押してくれました。
関東地区だと、このような縦長の無効印って、ほぼ目にしないから新鮮ですね。
今回はマルス券だからよかったけど、エドモンソン券だと、券の半分くらいを無効印が占めそうですね。
ちなみに、京阪電鉄 藤森駅は、高速バス本線バス停の「京都深草」の最寄り駅のひとつです。
近鉄・京都市営地下鉄の竹田駅からも歩いて行けますが、こちらのほうが近いです。
実際、この時も藤森~京都深草を歩き、名古屋ゆきの高速バスへ乗りました。
「じゃあ、大阪から高速バス乗りゃあよかったじゃん!」
と突っ込まれそうですが、そこはご愛敬で(^^;
(※もしかしたら当時、京都発新名神経由の便が、昼にもあったのかもしれません。現在は夕方以降の4便がある)