年末の「休日おでかけパス」小旅行。
北陸新幹線(上越新幹線)を堪能したあとは、我孫子の「唐揚そば」を食し、海浜幕張・舞浜での“音録り”。
さらに、“東京の新潟”こと(?)、表参道・新潟館「ネスパス」で年末年始の買い出し。

時間ギリギリで、品川からの〔湘南ライナー〕に間に合いました

043_liner-kenbaiki

今年春のダイヤ改正で、特急〔湘南〕への発展的解消により、その名がなくなる〔湘南ライナー〕とその仲間たち。
今まで、2度乗る“機会はあった”んですが、いずれも諸事情で乗れなくなってしまって…。

今回が初めての乗車でした。

乗車したのは、東京駅を2番目に発車する〔湘南ライナー3号〕。
東京19:00発に間に合わなかったので、10分後に発車する品川から乗車することに。
また、山手線からの乗り継ぎも数分しかなかったので、ホームのライナー券売機でライナー券を購入しました。

品川駅での〔湘南ライナー〕発車ホームは、全列車が11番線。
ホームのやや前寄りに、ライナー券売機が設置されています。
直近の列車の分のみを発売するため、また、全区間均一料金のため、現金を投入すると、自動的に発券される仕組みでした。
(…だった気がします。違ったかも…w)

発券されたのは、改札外にある近距離きっぷと同じく、エドモンソン券のライナー券。
券面の上から順に、列車名(号数)・乗車駅・出発時刻・乗車号車が印字されています。
JR東海の〔ホームライナー〕乗車整理券と異なり、券種名の印字はなく、座席指定ではなく乗車号車のみが指定されます。

20210127-1

〔湘南ライナー3号〕は、オール2階建て215系の10両編成。
前方の1~3号車は品川からの乗客用、中ほど4,5号車はグリーン車自由席、後方の6~10号車は東京からの乗客用車両です。
グリーン車については、他の普通・快速列車と同様、普通列車用グリーン券で利用することが出来ます。
また、品川の次に停車する大船からは、ライナー券不要の快速列車として乗ることが出来ます。

20210127-2

この窮屈な座席…ね
リクライニングは出来ないし、固定の向かい合わせ席だし、天井は低いし、荷物棚は小さいし…。
おまけに2ドアの車両だから、ラッシュ時間帯の普通列車になんか、使えるはずがありません(>_<)

ダイヤ改正で定期運用から外れる215系、今後はどのように生きていくのか、気になるところです。