前回の記事の通り、本庄早稲田駅には多機能券売機(黒の券売機)が設置されています。
乗車券単独での購入は出来ないようですが、入場券の購入は可能です。

042a_nyujo-hwaseda2

自由席特急券が縦型の大型券でしたから、「入場券もそちらのタイプかな?」と思いきや、ごく普通のエドモンソン券でした。
新幹線単独駅でこのタイプの入場券って、個人的には、何だか違和感があります。

関東近郊の新幹線単独駅は、ここのほかに上毛高原・安中榛名などがありますが、多機能券売機は設置されているんですかね?
機会があるならば、観察してみたいと思います。
(…と思ったけど、多分そうそう機会がないだろうから調べてみると、緑または黒の券売機があるみたいですね)

042b_nyujo-hwaseda2-ryoshu

領収書もごく普通です。
取引内容は切符の種別を問わずに、「きっぷ購入」と印字されるようです。

042_nyujo-hwaseda1

指定席券売機での入場券購入は出来ないようなので、みどりの窓口でマルス入場券も購入しました。
こちらもやはり特記事項はないですが、この2種類の入場券が買えるというのが、やっぱり個人的に違和感がありすぎます(^^;